課金のしどころ
(1コメント)課金システム

宝石というゲーム内アイテムを買って、色々なものを買ったり、時間を短縮したりします。この辺りは、あらゆるものをお金に換算するという感じです。
課金をなるべく減らしたいというのはだれでも同じですが、どうしても課金してしまいたくなるポイントがあって、そこをどう乗り越えられるか、ゲームを楽しんだお金として支払っているという意味で納得した分だけ課金するのも手です。
基本的には課金しなくても楽しいんですが、どうしても欲しくなってしまう、そういう欲を刺激するのが上手い作りになっています。これといって強引な課金方法、金額を誘導するわけでもないのでいいと思います。
モンスターを買うのも、クリアするのに必要な楽しむためのモンスターはレベルが進むに連れて、冒険マップに出てきて、かなりの割引料金で買えます。それ以上のもっとかっこよくて、強いモンスターを手に入れたければ、ショップで売っている、1万円以上もするモンスターを買うことになります。
ここは割り切りで、そういうお金をかけられる人は買えば良くて、買う余裕のない人は買わなくてもいい、そういう客層を分けているようで、これといってお金をかけていないプレイヤーが卑屈になるようなシステムでもないので、いいと思います。
課金したくなる所

これはふ化場ですが、最初は1つしか卵を配置出来ませんが、宝石40個で2つ卵を置けるようになります。いいモンスターが手に入って、喜ぶのもまだ早く、1日以上、ふ化に時間がかかります。交配場の方も詰まってしまって、その間、モンスターに食料を与えてレベルアップができないので、もたつくところです。
また、最大の注意点はキャンセルが無いということです。交配でも、ふ化でも、一度、タスクを走らせてしまうと、1日から長いと5日などという時間がかかってしまいます。
ふ化場は常に卵がうまっています。これはさすがに辛くなるところがあります。
それは、自分が欲しいモンスターが手に入ってしまった時に、ふ化場に卵があったりして、ふ化させられないときです。

パンダルフが手に入ったのですが、すでにダークヌビスの卵があったので、ふ化場をアップグレードして、卵を二個配置したところです。どちらも24時間以上かかります。

さらには、パンダルフも付加するのに27時間待たなければなりません。もう、我慢できずに宝石でタスクを完了させました。
このように課金したくなるポイントがあります。これは確かによく考えてから課金してください。
たとえ、モンスターを購入しないで手に入っても、このようにふ化の時にお金を使ってしまうことがあるという例です。
コメント(1)
-
●チャンスは用意された者にのみ与えられる,あなたがその主人公だ!
●大学生、高校生、準業主婦など初心者でもできる翻訳副業可能な安全性の保障「副業誕生」!!!
● お問い合わせ
LN:hinano060
↓↓↓
http://globalrosetalk.com
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない