効率のいい進め方

(5コメント)  
最終更新日時:

チュートリアルに従って進める

最小限必要なものを作っていきます。報酬は次第にあまり有意義ではなくなってしまいます。

邪魔な障害物を取り除く

いくつか建物が建ったら、場所がないことに気付きます。
ある程度まとめて、除去しておかないと新しい建物を建てるスペースを確保できずに詰まってしまいます。

  • 小さい木を取り除く
すぐに完了しますので、継続して多くの木を取り除けます。

  • 大きい木、小さい石を取り除く
少し時間がかかりますので、ちょっとしたタイミングで処理を開始します。

  • 大きい石を取り除く
かなり時間がかかりますので、長時間プレイしない時や、寝る前などに開始します。

このようにして、まずは場所だけを作っておくことも重要です。

ライバルモンスターとのバトルを進める

ここで戦い方を覚えて、報酬として強いモンスターを得て、それを報酬で育てて、さらに戦っていきます。

実はアイテムを使って戦うと、ある程度までは、確実に勝てるようになります。そのためには、大量のゴールドが必要です。また、アイテムは戦闘中に毎ターン購入して使うことができます。ゴールド次第でなんとでもできるという感じでしょうか。

  • さびたグレネードや、カビたダイナマイトで攻撃して倒すと簡単に倒せていきます。

  • 少し強い敵には、はじめに回復薬(小、全員)というアイテムを使うと、ライフが毎ターン自動回復していきます。

より強いモンスターを手に入れるために




ダンジョンバトルでダンジョンをクリアすると報酬で強い、とてもレアなモンスターが入手できるかもしれませんが、序盤ではクリアすることが難しいです。

「ダンジョン」ではなく、「ランダム」という方のバトルを選択すると、自分のLVにあった、LやEのレアリティのモンスターが登場して1ラウンドだけ勝てば報酬のルーレットが回せます。その中にはEなどのとてもレアなモンスターが入っています。

倒し方は、弱いうちはアイテムを使った倒し方が簡単です。また、敵が自分に大ダメージを与える属性にならないように、バトルをキャンセルする必要があります。キャンセルして勝てそうな敵とだけ戦うようにします。強い敵には全く歯が立ちません。

効率よくゴールドをたくさん手に入れるには?

アイテムを買っていると、とてもたくさんのゴールドが必要になります。ここでゴールドを多く手に入れる方法は、アリーナ(PvP)バトルが有効です。

自分の強さと相手の強さによって報酬やトロフィーが決まるのか、不確かですが、かなり多くのゴールドが略奪できます。10万ゴールドくらい手に入ることもあります。PvPバトルのポイントが溜まったら、戦ってゴールドを貯めていくといいかもしれません。

宝石を手に入れる方法は?


友人をたくさん招待したり、バトルの報酬などもあります。

また、Facebook側のアプリには、手間がかかるものが多いですが、アンケートや登録、買い物などによって宝石が貰えるような仕組みがあります。

コメント

旧レイアウト»
5

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

お持ちの情報等ありましたら、各ページのコメント欄にお願い致します。




掲示板


攻略ページ


建設


モンスター図鑑


準備中。


  • レアリティ別
L(伝説) (3コメ) / E(超レア) (5コメ) / R(レア) / UC(珍しい) / C(普通) (2コメ)

  • コレクション別
火土水 / 森の力 / / 怪物 / 先史/ 甲羅 / / いい奴 / 悪い奴/ 奇妙な / 超速 / 天国 / 空の神/ 火土水の伝説/ 高次の魔法伝説/ クリスマスの伝説

画像は後回しになります。ご了承ください。

交配


ルーン


アイテム


ライバルモンスターとの戦い


ダンジョン


モンスターアリーナ


更新履歴





ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動